社労士通信講座の料金と特徴を一目で比較できます。特徴はなるべく簡潔に最も他社との違いがわかるようにしましたので通信講座選びに迷ってる方は是非参考にして下さい。
39,800円(単科CDコース)
フォーサイト社会保険労務士講座最大の売りは「驚異の合格率」です。直前対策講座は分野別に10,000円からあります。
フォーサイトの社労士講座の詳細はこちら200,600円(社労士【安心合格】講座)
社労士の勉強が初めてという知識ゼロから合格を目指せる工夫がされている。
たのまなの詳細はこちら79,000円(通信)
ユーキャンの社労士講座は過去5年で2,000名以上の合格実績。受講生は約75%以上が、社労士を始めて学ぶ人たちで初学者にも最適の講座。
ユーキャンの社会保険労務士講座はこちらから48,800円(キャンペーン)
オンライン学習とIT技術を掛け合わせることで誕生した新しいスタイルの資格講座
資格スクエアの詳細はこちら165,000円(完全合格コース)
合格者が毎年100名近く増え、2013年は550名に。セミナー動画無料配信中の大原は試してから申込みできるキャンペーンも多数あります。5か月で合格できる速習コースも評判です。
資格の大原はこちら150,000円(web通信)
本格的資格受験スクール。忙しい社会人や学生の方々に必要なのは「合理的かつ集中的な学習」。
クレアール社労士講座は「非常識合格法」240,840円(初心者コース)
基礎力を養成する本科講座と、実戦力を養成する答案練習講座で本試験合格を確実なものにする。
大栄の社会保険労務士講座はこちらから99,000円(通信)
LAは受講料が安く、合格祝い金がある。シンプルな教材が、必要最小限だけど十分な内容
102,000円(通信)
TACが選ばれるのは最短距離で合格を目指せる講師力、教材力。累計4000名を超えた合格者
215,000円(新合格通信)
資格スクール最大手のLECなら通信、通学、WEB講座、DVD講座オプションなど選べるスタイルが沢山。自分に合った講座が探せる
もし複数の講座が気になる方は、欲しい通信講座、専門学校の無料資料請求を利用してください。
複数の通信講座や専門学校の資料請求して、資料が届くと「本当に自分は社労士の資格を取るんだ!」という気持ちになりますし、社労士の仕事全体の事がうっすらわかってきます。